2020.2.3 【相談者さんの動画感想】冷めた関係⇒初恋のトキメキ復活!?パートナーシップのカウンセリング事例 こんばんは、虐待・夫婦問題専門カウンセラーの山田です。 あなたは最近、パートナーに対して恋するトキメキって感じた事がありますか? 伸びきったようなゴム紐みたいになっていませんか? 山田は伸びきったゴム紐ではありませんが、 恋するトキ... 夫婦円満・パートナーシップブログクライアントの声 詳しく読む...
2020.1.28 【相談者さんの感想】浮気発覚で捨てられる不安?パートナーシップのカウンセリング事例 こんばんは、虐待・夫婦問題専門カウンセラーの山田孝典です。 先日、山田のカウンセリングに申し込んで頂いた女性から、 感想メールをいただきました!(ありがとうございます) 2回セッション+1カ月チャットサポートコースを申し込んでいただき... 夫婦円満・パートナーシップブログクライアントの声 詳しく読む...
2020.1.5 お金が原因で夫婦関係が悪化→子どもを取り上げた。原因はお金のブロック?心理カウンセリングの感想。 こんばんは。 心理カウンセラーの山田孝典です。 先日、30代の男性からお問い合わせがあって、 心理カウンセリングをしました。 その一部を紹介させていただきます。 イライラ→罵り合い→家庭内別居→子どもを取り上げる→憎悪 今年に入... ブログクライアントの声 詳しく読む...
2019.12.10 子どもを叩いてしまう相談者さんから、心理カウンセリングの感想をいただきました。 こんばんは、心理カウンセラーの山田孝典です。 先日、海外に住むママさんから、 心理カウンセリングの依頼があったので、 ZOOMというネット電話みたいなもので、 カウンセリングをしました。 感想をいただきましたので、 紹介します。... ブログクライアントの声 詳しく読む...
2019.6.12 会社員の息子が虐待するという母親のカウンセリング後のお礼メール こんばんわ、山田です。 5月29日に開催したオープンカウンセリングに、 会社員の息子が虐待していて、 息子に対して過干渉になるというお母様がお越しになった。 という話をしました。 翌日、彼女からメールをいただきましたので、 掲載... 家族・身内が虐待しているブログクライアントの声 詳しく読む...
2019.4.27 カウンセリングを受けたらやるべきことは?(オープンカウンセリング開催しました。) オープンカウンセリングを開催しました! 昨日、五反田でオープンカウンセリングを開催しました。 2人の方に来てもらえました♪ 1人は2月のオープンカウンセリングに来ていただいた、嬉しいリピーターさんです。 前回お伝えした魔法の言葉... ブログセッション風景クライアントの声実績 詳しく読む...
2019.4.7 【パパ向け】子どもを叩くのをやめる基礎セミナーを開催しました。 子どもを叩くのをやめる基礎セミナーを開催! 本日、五反田で基礎セミナーを開催し、1名の方(以下、Mさん)が参加してくれました。 Mさんはパパではありませんが、ホームページを見て興味を持ってくれたらしく、今回セミナーに申し込んだとのこ... ブログクライアントの声 詳しく読む...