夫婦喧嘩は自分の本音に気づいて認めれば終わる
2019.3.18
夫婦喧嘩になったとき、どうすればうまく終わらせることができるのでしょうか?お互いスッキリして、後ぐされなく終わるには?
コンテンツ
ピザ屋の順番待ちで夫婦喧嘩
この間の日曜日、大井町にピザのビュッフェを食べに行きました。もう、10回ぐらい行ってるお気に入りのお店です。
そこのビュッフェは15時ラストオーダー(ビュッフェを撤収)なのですが、14時半になっても新規来店があるような人気店。
駅を出ると、私は子ども2人を連れて歩き、奥さんが早足で行って席をとるというのがいつもの私たちです。
その日は14時についたので、ある程度客足も落ち着いてるだろうと思い、ゆっくりとお店に向かいました。
ちょっと先に行った奥さんが、順番待ちの名簿の一番上に「ヤマダ」と名前を書いてくれてるのを見て、安心して外で待っていました。奥さんはすぐ横のお店を覗きに行きました。
すると・・・
直ぐ後に来たカップルが、店員さんに声をかけて、私たちより先に席に案内されたではありませんか。
私はそれを見てショックでした。
え?順番抜かされたーーー
と。
その瞬間、私は別の店の中にいた奥さんに向かって、
ちょっと!
別の人が店員さんに直接声かけて先入ってっ行ったで?
何で店員さんに声かけてないんよ!?
とキレ気味に言いました。
その、キレ気味の私を見て、奥さんもキレました(笑。
その後すぐお店には案内されたのですが、しばらく夫婦はピリピリ、せっくのお気に入りビュッフェが台無しになりそうです・・・。
どうでしょうか?これが我が家の夫婦喧嘩です。些細な夫婦喧嘩の例です、思い当たる節ありませんか?
私が妻に言ったこと
「待ち人がゼロなのに、直接店員に声をかけずに、名簿に名前を書いた奥さんを責めた」というのが私の行動です。
そして奥さんは、責められたことに怒ったのです。
私は「ああ、また喧嘩してしまった」と思いながらも、その場を取り繕うために、
ゴメン、ちょっとお腹空いてイライラしとった
と謝ったのですが、奥さんの表情はさえません。
私も謝りながら、実は本音、本心を隠していたのです。認めたくはなかったのですが・・・。
妻に見抜かれた本音
惨めな自分を認めたくない
席についてすぐ、奥さんにこう言われました。
私なら店員さんに「私が先に待っていました」って言うよ!
と言われました。
そう、それが私の本音というか、隠していたことだったんです。
直ぐ後に来たカップルが、店員さんに声をかけて、私たちより先に席に案内されるのを見ていた私は、「先に私名簿書いて待ってますよ!」と言おうか迷っていたんです。でも、それが言えなかった。
「まだ店内は空席あるし、すぐ呼ばれるやろう」と自分に言い聞かせて、ただただカップルが先に入店するのを指をくわえて見ていたんです。
ああ、あのときの悲しい気分ったらないね。言いたい事が言えなかった惨めな自分でした。そんな惨めな自分を認めたくなくて、奥さんが店員さんに直接声をかけていなかったせいにしていたんです。
仲直りした方法
奥さんから指摘されてしまったし、私もこれだけ心のことをあなたに話しているので、「言いたい事を言えなかった自分」を認めることにしました。
「そやねん。実は『先に並んでます』って言いたかったけど言えなかった。」と指摘を素直に認めました。
そうすると、奥さんは機嫌が直って、家族4人でおいしくピザを食べることができたのでした。
カテゴリー: 夫婦円満・パートナーシップ ブログ
このブログを書いた人

虐待・夫婦問題専門カウンセリング ヤマダ心理サポート 山田孝典
1986年兵庫県明石市生まれ。年上の奥さんと結婚した後、2人の子を授かるも、イライラをコントロールできずに、我が子を虐待してしまう。
家族と幸せに暮らせるようになるため、育児系のブログやウェブサイト、公共の無料相談、クリニック・病院の心療内科・精神科、民間カウンセラー(アダルトチルドレン系)に助けを求めるも状況は改善されず。。
別居・離婚寸前だったが、心屋塾に入門し、虐待をやめることができ、「今の自分でもいいんだ」と思える、実用的で現実的に効果のある方法・ポイントにたどり着き、虐待をやめられて、奥さんとも円満に暮らせるようになった。
無料メール講座のご案内
イライラして子どもを叩いてしまうという会社員のパパへ
なぜ「今の自分を認めていないと」子どもを叩いてしまうのか?
夫婦円満になって、子どもを叩くのをやめる方法が学べる7ステップメール講座を無料でお受け取りください。
今だけ無料!